カブトムシ幼虫 3D作成ゼリーを作ってみた!
以前、記事にてご紹介した「カブトムシ蛹3Dゼリー」
少し前の話になりますが、こちらの兄弟バージョンである、「カブトムシ幼虫3Dゼリー」を入手し、作成してみました。
こちらがその商品。
本来は昨年くらいから販売しているようで、月虫メンバーのちっぴーは既に昨年入手し作っておりました。
今回私も入手出来ましたので、作ってみたいと思います。
中身はこんな感じのものが入っています。
今回私が挑戦するのは、少し手の込んだ作り方。
先に黒い方のゼリーだけを溶かし、
カブトムシ幼虫の、頭、手足、気門を先の場所に丁寧に流し込みます。。
少し時間を置いてこれらが固まったら、
型を両面くっつけて、
今度は上から、胴体部分の白いゼリーを流し込んで・・・
このような感じ。
これで後は冷蔵庫に入れ約20分ほど待つと完成になります!
今回はとても上手く出来た!!と思い、
復習の意味も兼ねてメーカーさんのHP動画を見てみると・・
なんと更に内臓部分作り入れる工程が載ってあるではありませんか!?Σ(゚Д゚)
今回入手したのは1個だけだったので、作り直すことも出来ず・・💦
また次回入手した時に、今度こそ完璧にリベンジ作成してみたいと思いますm(__)m
コメントはまだありません »
No comments yet.
RSS feed for comments on this post. TrackBack URL
最近のコメント